香川県のおすすめ畳屋さん・畳店

多田畳本舗。
対応エリア
木田郡 他
〒761-0823 香川県木田郡三木町井戸2606-7 ファイブ・ペニイズ内
087-898-1957
参考価格
(表替・国産中級以上) 11,550円~
松本畳製作所・香川町
対応エリア
高松市、丸亀市、坂出市、さぬき市、三木町、綾歌郡、仲多度郡 他周辺地域
〒761-1703 香川県高松市香川町浅野1924-1
0120-125-803
参考価格
(表替・国産中級以上) 11,000円~
小竹畳店
対応エリア
高松市 他
〒761-0301 香川県高松市林町272-4
087-880-1447
参考価格
(表替・国産中級以上) 8,690円~
富士製畳㈱
対応エリア
坂出市・綾川町 他
〒762-0025 香川県坂出市川津町3389−6
0877-46-5845
参考価格
(表替・国産中級以上) 11,880円~
藤原畳店 柞田工場
対応エリア
観音寺市・三豊市 他
〒768-0040 香川県観音寺市柞田町乙2833
0875-25-1624
参考価格
(表替・国産中級以上)
川田畳製作所
対応エリア
高松市・坂出市・さぬき市 他
〒760-0068 香川県高松市松島町2丁目9-31
0120-314-458
参考価格
(表替・国産中級以上)
真鍋たたみ店
対応エリア
三豊市/高松市/丸亀市/坂出市/善通寺市/観音寺市/さぬき市/東かがわ市/土庄町/小豆島町/三木町/直島町/宇多津町/綾川町/琴平町/多度津町/まんのう町
〒767-0002 香川県三豊市高瀬町新名1920‐113
0875-72-5944
参考価格
(表替・国産中級以上)
川崎畳店
対応エリア
坂出市、善通寺市、綾歌郡宇多津町、綾川町、仲多度郡多度津町、まんのう町
〒763-0092 香川県丸亀市川西町南1364-2
0877-28-8827
参考価格
(表替・国産中級以上) 11,000円~
児玉たたみ店
対応エリア
香川県全域
〒760-0071 香川県高松市藤塚町2丁目9-11
0120-668-003
参考価格
(表替・国産中級以上) 12,100円~
㈱間島畳店
対応エリア
高松市 他
〒761-0104 香川県高松市高松町2175-22
0120-478-350
参考価格
(表替・国産中級以上)
株式会社則包たたみ製作社
対応エリア
三豊市 他
〒769-1507 香川県三豊市豊中町岡本885
0120-888528
参考価格
(表替・国産中級以上) 11,000円~
たたみ工房中川
対応エリア
丸亀市・坂出市・宇多津町・飯山町・善通寺市・多度津町 他
〒763-0064 香川県丸亀市前塩屋町2丁目4-11
0877-22-8014
参考価格
(表替・国産中級以上) 10,780円~
畳の大阪屋 中井工業社
対応エリア
高松市・丸亀市・坂出市・善通寺市・観音寺市・さぬき市・東かがわ市・三豊市・三木町・宇多津町、綾川町・琴平町・多度津町・まんのう町
〒766-0004 香川県仲多度郡琴平町榎井451-6
0120-752-447
参考価格
(表替・国産中級以上)
山下畳商店
対応エリア
高松市 他
〒769-0101 香川県高松市国分寺町新居1649-5
0120-213-181
参考価格
(表替・国産中級以上)
株式会社ライフネット香川
対応エリア
〒761-8076 香川県高松市多肥上町1993-3
087-889-8377
参考価格
(表替・国産中級以上)
松本たたみ
対応エリア
〒760-0080 香川県高松市木太町3950-7
087-867-7089
参考価格
(表替・国産中級以上)
(有)山下畳商店
対応エリア
〒769-1502 香川県三豊市豊中町笠田笠岡2130-1
0120-311-932
参考価格
(表替・国産中級以上)
新野タタミ商店
対応エリア
〒766-0004 香川県仲多度郡琴平町榎井707-1
0877-75-3690
参考価格
(表替・国産中級以上)
高橋製畳
対応エリア
〒767-0013 香川県三豊市高瀬町下麻1490
0875-74-6403
参考価格
(表替・国産中級以上)
㈱槙野製畳所
対応エリア
〒760-0068 香川県高松市松島町3丁目11
0120-252-515
参考価格
(表替・国産中級以上)
丸木畳店
対応エリア
〒769-2702 香川県東かがわ市松原
0879-25-3056
参考価格
(表替・国産中級以上)
(有)千葉畳装飾
対応エリア
〒761-0701 香川県木田郡三木町池戸2698-21
087-898-0230
参考価格
(表替・国産中級以上)
佐藤畳店
対応エリア
〒761-8047 香川県高松市岡本町896
087-885-2401
参考価格
(表替・国産中級以上)
(有)新名畳店
対応エリア
〒763-0033 香川県丸亀市中府町2丁目5-21
参考価格
(表替・国産中級以上)
合田たたみ店
対応エリア
〒769-1602 香川県観音寺市豊浜町和田浜1237-1
0875-52-2650
参考価格
(表替・国産中級以上)
田所製畳
対応エリア
〒766-0003 香川県仲多度郡琴平町五條823
参考価格
(表替・国産中級以上)
日岡タタミ店
対応エリア
〒761-4432 香川県小豆郡小豆島町草壁本町503-4
0879-82-0188
参考価格
(表替・国産中級以上)
篠原畳店
対応エリア
〒767-0021 香川県三豊市高瀬町佐股515
0875-74-6175
参考価格
(表替・国産中級以上)
真鍋畳装飾
対応エリア
〒769-1101 香川県三豊市詫間町詫間3520
0875-83-2279
参考価格
(表替・国産中級以上)
増田畳店
対応エリア
〒763-0003 香川県丸亀市葭町110
参考価格
(表替・国産中級以上)

香川県の畳屋さんにまつわるあれこれ

香川県の特徴と県内事情

香川県は、四国の北東部に位置し、瀬戸内海に面した日本でいちばん面積の小さな県です。
本州の岡山県倉敷市と瀬戸大橋で結ばれ、徳島県や愛媛県とも隣接しています。
温暖な気候と穏やかな瀬戸内海、そして点在する島々が織りなす美しい景観が魅力的な県です。

香川県は大きく3つのエリアに分けられます。
県庁所在地である高松市や小豆島を含む「東讃地域」、高松市に次いで人口の多い丸亀市や瀬戸大橋のある坂出市を含む「中讃地域」、観音寺市や三豊市を含む「西讃地域」です。
東讃地域にある高松市は香川県最大の都市で、香川県の人口の4割以上が暮らしています。四国電力やJR四国といった、四国を代表する企業の本社が集まる四国の中心的な都市です。交通の便も良く、生活の利便性が高い地域となっています。高松港周辺もよく整備され、港からは多くの島々へのフェリーが運航しており、島巡りの拠点としても人気があります。さらに東讃にある小豆島はオリーブの産地として有名で、温暖な気候を生かしたオリーブ園が広がる美しい島です。近年はオリーブオイルやオリーブを使った化粧品なども人気を集めています。
中讃地域は坂出市に本州と四国をつなぐ瀬戸大橋があることから交通の要衝として発展し、工業地帯も広がっています。また、こんぴらさんとして知られる金刀比羅宮がある琴平町があることもあり、一年を通して多くの観光客が訪れます。
西讃地域は、讃岐山脈の山麓に広がる自然豊かなエリアで、農業がさかんなほか製造業もさかんです。

香川県は「うどん県」の愛称で親しまれており、香川県内にはたくさんのうどん店が存在します。コシの強いうどんといりこ出汁の香りが特徴で、地元の人々にとって日常食であると同時に、観光客にも大変人気があります。
また、農業もさかんで、オリーブやいちご、キウイフルーツなどが特産品となっています。
瀬戸内海に面していることから漁業もさかんで、ハマチや鯛などの魚介類が水揚げされています。

香川県は一年を通して温暖で降水量が少ないのが特徴です。瀬戸内海式気候と呼ばれる温暖な気候で、夏は暑く冬は比較的あたたかく雪も少ないため、過ごしやすい気候となっています。
降水量が少なく川も少ないことから、香川県内にはたくさんのため池が作られています。

近年では、穏やかな気候と豊かな自然、そして美味しい食べ物を求めて、移住先としても注目を集めています。

香川県の畳屋さん事情と畳にまつわる話

畳は地域によって規格が異なり、同じ1畳でもどの規格のものかで大きさが違います。
香川県のある四国地方では、「京間(関西間・本間)」と呼ばれる畳がよく見られます。
京間(関西間・本間)の畳は、縦が6尺3寸(約191cm)、横が3尺1寸5分(約95.5cm)で、1畳の大きさは1.91×0.955≒1.82㎡です。
京間(関西間・本間)は、主に関西以西の西日本で多く見られます。ほかに六三(ろくさぶ)間ともよばれます。

ただし上記はあくまで地域的な傾向です。
実際にはハウスメーカーや建築年代によっても異なり、香川県でも京間以外の「江戸間」や「中京間」等が使用されていることもあります。とくに新築住宅だと江戸間が使用されていることも珍しくないようです。

香川県では、とくに高松市や坂出市周辺など人口の集中する地域はあるものの、県面積が小さく全体的に平地が多く県全域にまんべんなく人口が分布していることから、全国的に見ても県内での都市機能や経済格差は大きくないようです。
一部山間部に近い地域では人口減少や高齢化の影響もあって商店の数が少なくなっていますが、他県に比べるとその偏りは大きくありません。 
畳店においても同様で、もちろん高松市や坂出市などには多くの畳屋さんがあります。山間部に近い地域には畳店の数はそれほど多くないようではありますが、香川県の面積は全国でもっともコンパクトな県ですから、香川県全域を営業エリアとする畳屋さんも多く存在しています。
畳の修理や表替えなどで畳屋さんを探す際も、香川県内にお住まいであれば問題なく対応可能な畳屋さんを見つけられるでしょう。営業エリアと書いていなくても相談次第で対応してくれる畳屋さんもありますので、当サイトを参考に良い畳屋さんを見つけてみてくださいね。