| 吉村畳店 |
| 対応エリア 鯖江市・福井市・越前市・越前町など |
| 〒916-0018 福井県鯖江市幸町1丁目1-12 |
| 0120-593-193 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) |
| (株)藤井畳製作所 |
| 対応エリア 越前市 他 |
| 〒915-0252 福井県越前市西庄境町22-6-2 |
| 0778-42-5127 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) 10,000円~ |
| 大嶋畳商店 |
| 対応エリア 福井市 他 |
| 〒919-0305 福井県福井市徳光町44-27 |
| 0120-932-838 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) 8,250円~ |
| 玉木畳店 |
| 対応エリア あわら市、坂井市、福井市、加賀市 |
| 〒919-0621 福井県あわら市市姫2丁目25-6 |
| 0776-73-0162 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) 7,920円~ |
| 牧野畳商店 |
| 対応エリア 福井市 他 |
| 〒910-0024 福井県福井市照手2丁目2-6 |
| 0776-23-2959 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) |
| 鳴尾畳店 |
| 対応エリア 福井県嶺北(坂井市・あわら市・福井市・鯖江市・越前市・大野市・勝山市・永平寺町) |
| 〒910-0236 福井県坂井市丸岡町本町2丁目18 |
| 0776-66-1798 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) 8,580円~ |
| 中村畳ふすま(株) |
| 対応エリア 福井市 他 |
| 〒910-0063 福井県福井市灯明寺1丁目1301 |
| 0776-27-3653 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) 9,800円~ |
| (有)朝日室内工業 |
| 対応エリア 福井市 他 |
| 〒918-8008 福井県福井市有楽町15-10 朝日室内工業 |
| 0776-36-1085 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) |
| 笹岡畳工業 |
| 対応エリア 福井市 他 |
| 〒918-8214 福井県福井市東今泉町2-4-8 |
| 0776-54-6787 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) |
| 野尻畳商店 |
| 対応エリア 福井市 他 |
| 〒918-8027 福井県福井市福町31-1-40 |
| 0120-362-918 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) |
| 杉田畳店 |
| 対応エリア 吉田郡 他 |
| 〒910-1105 福井県吉田郡永平寺町松岡末政21-42 |
| 0776-61-2159 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) |
| 梅田畳店 |
| 対応エリア 越前市 他 |
| 〒915-0242 福井県越前市粟田部町68-4-9 |
| 0778-42-0497 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) |
| 野尻畳製造本店 |
| 対応エリア 福井市 他 |
| 〒910-0859 福井県福井市日之出1丁目17-13 野尻畳店 |
| 0120-225-794 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) 6,600円~ |
| 前川畳店 |
| 対応エリア 福井市 他 |
| 〒918-8207 福井県福井市円山1丁目302 |
| 0776-43-9811 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) |
| 木村畳店 |
| 対応エリア 福井市 他 |
| 〒910-0826 福井県福井市上中町12-11 |
| 0776-54-3583 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) |
| タキナミ製畳 |
| 対応エリア 福井市 他 |
| 〒910-0826 福井県福井市上中町21-6 |
| 0776-54-1134 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) 8,000円~ |
| (有)小林畳工業 |
| 対応エリア 福井市 他 |
| 〒910-0804 福井県福井市高木中央2丁目1108 小林畳工業 |
| 0776-54-5620 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) |
| (有)イワ・ジョウ |
| 対応エリア 福井市 他 |
| 〒910-0022 福井県福井市花月2丁目10-19 |
| 0776-23-7183 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) |
| 金森畳店 |
| 対応エリア 福井市 他 |
| 〒919-0322 福井県福井市上河北町27-8 金森タタミ店 |
| 0776-41-2235 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) |
| 宇野畳店 |
| 対応エリア 福井市 他 |
| 〒910-3118 福井県福井市上野町9-44 |
| 0776-83-0074 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) |
| (株)久保寺 |
| 対応エリア 福井市 他 |
| 〒918-8106 福井県福井市木田町1912-2 |
| 0776-35-3815 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) |
| 小倉畳店 |
| 対応エリア 鯖江市 他 |
| 〒916-0006 福井県鯖江市西番町4-15 |
| 0778-51-1696 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) |
| (有)フクイ・ヨシダ |
| 対応エリア 福井市 他 |
| 〒910-3105 福井県福井市西中野町9-13 |
| 0776-83-1742 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) |
| 山本畳店 |
| 対応エリア 坂井氏 他 |
| 〒913-0036 福井県坂井市三国町米納津9-11 |
| 0776-81-3861 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) |
| 南部敦美畳商店 |
| 対応エリア 大野市 他 |
| 〒912-0025 福井県大野市本町4-2 |
| 0779-66-5539 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) 11,000円~ |
| 水谷畳店 |
| 対応エリア 丹生郡 他 |
| 〒916-0215 福井県丹生郡越前町織田102-54 |
| 0778-36-0151 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) |
| 元矢たたみ店 |
| 対応エリア 坂井市 他 |
| 〒910-0273 福井県坂井市丸岡町長畝35-3-5 |
| 0776-66-2155 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) |
| 大井畳店畳工事部作業所 |
| 対応エリア 大野市 他 |
| 〒912-0036 福井県大野市美川町9-16 |
| 0779-66-5824 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) |
| 南部畳店 |
| 対応エリア 大野市 他 |
| 〒912-0015 福井県大野市中挾2丁目1104 |
| 0779-66-2416 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) |
| 大伸畳店 |
| 対応エリア 大野市 他 |
| 〒912-0022 福井県大野市陽明町1丁目1214 |
| 0779-66-2798 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) |
| 清水畳店 |
| 対応エリア 勝山市 他 |
| 〒911-0034 福井県勝山市滝波町4丁目401 |
| 0779-88-1171 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) |
| かじい畳店 |
| 対応エリア 坂井市 他 |
| 〒913-0047 福井県坂井市三国町神明1丁目4-39 |
| 0776-81-3241 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) |
| (株)山本畳 本店 |
| 対応エリア 鯖江市 他 |
| 〒916-0057 福井県鯖江市有定町1丁目8-6 |
| 0778-51-2604 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) |
| 武田製畳所 |
| 対応エリア 坂井市、あわら市、福井市 |
| 〒913-0031 福井県坂井市三国町新保54-6 |
| 0776-82-7900 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) 8,800円~ |
| かまや畳店 |
| 対応エリア 敦賀市 他 |
| 〒914-0805 福井県敦賀市鋳物師町3−5 |
| 0770-25-8568 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) |
| 武内たたみ店 |
| 対応エリア 敦賀市 他 |
| 〒914-0076 福井県敦賀市元町16−2 |
| 0770-22-1937 |
| 参考価格 (表替・国産中級以上) |
福井県の畳屋さんにまつわるあれこれ
福井県の県内事情
福井県は日本海に面しており、北陸地方に位置しています。また中部地方の中の一県でもあります。
嶺北地方には福井市や坂井市、越前市など人口の多い都市が集中しており、東尋坊や恐竜博物館などの有名観光地が多く存在しています。
一方、嶺南地方は若狭湾に面しており、海岸線の入り組んだリアス式海岸が続き海水浴場も多く、その景観とマリンスポーツを楽しみに県外からも海水浴客が訪れます。また嶺南地方は歴史的に京都や関西圏との関係が深い地域となっています。
とくにメガネフレームの生産は日本一を誇り、国内メガネフレームの約90%のシェアを誇る「めがねの聖地」となっています。
福井県内の畳屋さん事情と畳にまつわる話
畳は地域によって規格が異なり、同じ1畳でもどの規格のものかで大きさが違います。
福井県では、「中京間」と呼ばれる畳がよく見られます。
中京間の畳は、縦が6尺(182cm)、横が3尺(91cm)で、1畳の大きさは0.91m×1.82m=1.66㎡です。
中京間は、福井県のほか愛知・岐阜・三重で多く見られますが、東北の一部でも使用されています。
ただし上記はあくまで地域的な傾向です。
実際にはハウスメーカーや建築年代によっても異なるため、福井県の中でも建物によっては中京間よりも小さな「江戸間」や、いちばん大きな規格である「京間」が使用されている場合もあります。
福井県では、嶺北地方に福井市や坂井市、越前市や鯖江市などの比較的大きな都市が集中しており、商店数も多いのにたいして、嶺南地方では人口減少や高齢化の影響もあり、商店の数については嶺北地方に比べると少なくなっています。
畳店においても同様で、嶺北地方には多くの畳屋さんが存在し依頼する畳店を選べる一方、嶺南地方は嶺北に比べるとそれほど畳屋さんの数が多くないようです。
ただし福井県の面積は全国34位とそれほど大きくないのに加え、嶺南は京都や滋賀など他県へのアクセスもしやすいため、畳の修理や表替えなどで畳屋さんを探す際も、福井県内に住んでいれば対応可能な畳店を見つけることは十分に可能となっています。
